おはようございます
本日も快晴の徳島から

皆さんがあまり気にしていない《エアコン エアフィルター》

実は子供のアレルギーや喘息に関係してるんです

家のエアコンが関係してるのは皆さん知ってると思うのですが、車は家よりもっと悪い環境なんです

基本的にほとんどの車が助手席の奥に付いてるんですが、下の方にありホコリを吸っているんです。
梅雨になるこの時期。皆さんもエアコンフィルターを交換し清潔な空気にしときませんか

エアコンフィルターは本来空気をキレイにするハズなんですが、交換せずに乗っていると悪魔になります。
この悪魔は小さな子供の喘息やアレルギーを引き起こします。
今回交換させていただいたのは、5年落ちのエブリーですがホコリが凄いたまってました

全然違いますよね

隙間にはガッツリとホコリが…
これが悪魔なんです

コレに湿気が混ざると…

ちょっとした事ですが気をつけて下さいね。
子供の環境は親次第です
